造って学ぼう!森林整備から木材へ そして建築へ in南箕輪小学校Ver.
ようこそ 建築士会上伊那支部 へ
建築士会は、建築士法の規定によって各都道府県ごとに設けられた公益法人です。
建築士会を構成するメンバー
正会員 建築士資格(一級・二級・木造建築士)を持つ個人
準会員 将来の建築士を目指す個人、または建築に興味がある個人
賛助会員 会活動を賛助する個人・法人
新型コロナウイルス感染防止対策にともなう支部活動について
新型コロナウイルス感染が日々拡大するなか不安が募る今日この頃だと思います。
仕事や生活にも深刻な影響を及ぼしており、出口が見えないなかで一刻も早い終息を願うばかりです。
長野県での感染例が発生した2月末に、県から不要不急のイベント・行事の自粛要請があり、建築士会の行事や活動の多くが中止になりました。
4月になり、さらなる感染拡大が続く中で、特措法に基づく緊急事態宣言が全都道府県に発令され、長野県でも4月17日に外出自粛要請が出て、仕事や生活も「人と会わない」「人と接触しない」との自粛が求められ、建築士会行事・活動も開催できない状況が続いております。
4月からの上伊那支部関係で中止になったものは、三役委員長会、幹事会、支部協議会、本会通常総会、各種講習会等です。
また、6月に開催予定の関ブロ茨城大会も中止となりました。
今後としては、5月会報に挟んだ事業計画に記載の活動を行う予定ではありますが、緊急事態宣言が解除となっても、しばらくの間は、人が集まっての活動はいろいろな制限がかかるようです。
今年度は、新型コロナウイルス感染状況が刻々と変わるなかで、可能な活動を可能な形態で行うようになると思います。
県や本会とも連携して各種の行事・活動をどうするのか随時判断していくようにしていきます。
皆様には何かとご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和2年5月22日
支部長 唐沢 豊
News & Information
2020-06-10
2020-04-23
2020-04-20
2020-04-14
2020-03-27
もっと見る |
What's new! 上伊那支部
2020-05-24
2020-05-10
2020-02-22
2020-02-10
2020-01-23
もっと見る |
Topics
2020-04-01
2020-04-01
2020-03-31
2020-03-31
2019-06-14
もっと見る |
事務局だより
2020-05-01
2020-04-20
もっと見る |
ちょっと情報
2020-06-19
2020-06-19
もっと見る |