建築活動委員会
活動報告
『免震講習会』
2023-07-21
注目オススメ
7月 21日(金)18時より新たに賛助会員になられた㈱ニッコー様より免震の講習会が“いなっせ”にて行なわれました。
講師にTHK㈱の桑田様を迎え免震(受け流す)、制震(吸収する)、耐震(耐える)といった基本的な内容から始まり、ベアリングを使用した免装装置のミニュチュアモデルを使っての説明もありとても分かりやすい講習会でした。
貴社は住宅等の軽量建物から始まり大規模ビルの免振工事、又国の重要文化財にしてされている名古屋市役所本庁舎、名古屋城本丸御殿等のリニューアルの免振工事、企業のサーバールーム、データセンターのフロアー全体若しくは美術館内の特定エリアのみの免振工事等を手掛けており、今後の仕事の中で必要な知識であることを痛感させられました。
講師にTHK㈱の桑田様を迎え免震(受け流す)、制震(吸収する)、耐震(耐える)といった基本的な内容から始まり、ベアリングを使用した免装装置のミニュチュアモデルを使っての説明もありとても分かりやすい講習会でした。
貴社は住宅等の軽量建物から始まり大規模ビルの免振工事、又国の重要文化財にしてされている名古屋市役所本庁舎、名古屋城本丸御殿等のリニューアルの免振工事、企業のサーバールーム、データセンターのフロアー全体若しくは美術館内の特定エリアのみの免振工事等を手掛けており、今後の仕事の中で必要な知識であることを痛感させられました。
終了後、講師を含めての懇親会もあり楽しい一時を過ごす事ができました。
堀内 秀利