Topics
「この風景を失う瞬間?」 ~中川の古民家
2021-12-10
オススメチェック
皆さん、この写真の風景をご存じですか?
中川村美里地区にある大人気の写真撮影スポットです。中央アルプスの南駒ケ岳をバックに、木々に囲まれた茅葺の家、手前に棚田と、「日本の里山」を代表するような風景です。
半年ほど前、本会へ中川村在住の方から。「茅葺の古民家を見に来て欲しい。」と、相談が有りました。建築活動委員長の川島さんと、私の二人で伺う事になりました。
初めて伺った際は、どうやってこの建物、風景を守って行けば良いのか、知恵を貸してほしいとの事でした。ところが、ひと月ほど前「所有者が壊したがっている。」と相談が有りました。所有者が高齢である事、また、地元で残そうと活動している方とうまく話が合わない事などが要因のようです。このままではこの風景は無くなってしまいます。
手っ取り早い解決策は、買取ってしまえば良いのですが、主体は行政、企業、個人いずれなのか。また、どのように活用して行くのか。恐らく日本中の古民家など古い建物を残そうとしている現場で起きていることが、私たちの目の前で起きているのです。
私たちがこの風景を失わないためには、何をしなければならないのか、また、何が出来るのか。この宝物のような風景を守るために、一緒に考えませんか。ご協力を頂ける方、私か事務局までご連絡を下さい。よろしくお願いします。
吉川 貴久