本文へ移動

総務・企画委員会

令和5、6年度 委員紹介

 委 員 長   北澤 宗則
 副委員長  伊澤 百香
 委  員  赤羽 伸治 
 委  員  井坪 義文
 委  員  上久保 智広
 委  員  佐久間 栄
 委  員  丸山 友久
担当副支部長 堀内 秀利

委員会紹介

  総務委員会は、各種行事等の企画および運営、参加協力を行っています。時代変化とともに建築士会の在り方が問われつつある今日、諸事業の運営の見直しも当委員会の重要テーマです。
 防災委員会と連携して地域防災活動支援にも取り組みます。
 士会活動に何か提言したいと思われている方の参加協力をお願いします。

 

活動報告

第66回通常総会

2016-07-08

  5月28日、メルパルク長野にて第66回通常総会が開催され、支部長はじめ代議員等8名で参加してきました。はじめに永年在籍者表彰があり、当支部からは坪木氏、松村氏が表彰され、代表で坪木氏が壇上で表彰状を授与されていました。おめでとうございます。議事の中では事業報告、計画や会計報告、予算等の議案について審議がされましたが、一般社団法人に移行して、更に公益社団法人を目指す中での、会計に関する事項は、やむを得ないとはいえ、複雑になりすぎていて理解に苦しむ部分が多かったです。

公益社団法人を目指し組織の再編が進む中、公益の立場での事業のあり方など考えさせられる機会となりました。

佐久間 栄

平成28年度支部協議会・研修会

2016-04-27

 

4月27日に平成28年度支部協議会・研修会が伊那市創造館にて行われました。

第1部の研修会では、上伊那地方事務所建築課丸山様より「信州健康エコ住宅助成金」等の講習を、長田様より「定期報告検査制度の改正に伴う建築基準法施行規則の改正について」等の講習を受けました。また青年女性委員会・辻井委員長より、去る2月に長野県青年女性建築士の集いにて最優秀賞を受賞した「~建築の未来~」の関ブロ大会仕様リメイク版の発表がありました。

第2部の「旧支部通常総会」につづき、第3部の「支部協議会」では、昨年度の事業報告・決算報告、今年度の事業計画等が発表されました。堀口支部長より、会員の増強、活発な活動、災害時の社会貢献などこれからの課題と抱負が述べられました。

                                                                                                                        酒井 優

平成27年度 建築士免許交付式

2014-06-06

 3月14日、合庁にて建築士免許交付式が行われ、6名の皆さん(一級1名、二級5名)に真新しい免許が渡されました。交付された一人ひとりに抱負を述べていただきましたが、「建築士の自覚を持ち、これからも日々研さんに励み、・・・」という、こちらも身の引き締まる言葉をいただきました。自分も免許を交付された時は、こんな気持ちだったかは定かではありません。初心忘れてしまっています・・・「忘るべからず」です。

何かと硬い士会の公式行事。おめでたい建築士免許の授与なので、祝福ムードに包まれての和やかなひと時としたいのですが、なぜか硬い。とどめに半分脅迫するような「建築士の責務ガイダンス」。6名のみなさんの顔がこわばります。支部長も常々言っていましたが、「来て良かった交付式」にするにはどうすれば良いでしょうか?名案募集中です。

(唐沢 豊)

平成27年度建築関係法令講習会

2014-06-06

 3 月 11 日(金)に「いな っ せ 」 に て、平成27 年度建築関係法令講習会が 開催さ れ ま し た。
中原課長様 よ りお話 し を 頂 き 、 続 い て 佐々木 係長様・丸山主査様 よ り 基準法・福祉の まち づ く り 条例の 改正部分・エネルギー 消費性能 の 向上に 関 す る 法律に ついて の 内 容 、 提出書類な ど を 詳 し く 説明し ていた だ き ま し た。
5 年前の 今日同 じ 金曜日、 東日本大 震 災 。 今で もあの 時 の 事 は 忘 れ る 事 が で き ま せ ん。改め て 建築士と し て 今日学 ん だ 事 か ら 、 人 に 寄り添い 、 地球環境を 考 え 、 建築に 携 わ っていき たいと 強 く 思 い ま し た 。
最後に 、 6 月 に 行 わ れ ま す 、 関 ブロの 長野県代表に 選 ば れ ま し た 青年女性委員会委 員 長 の
辻井さ ん よ り 発表があり ま し た。

士 会 の 会員と し て ま だ ま だ の 私 に は 、 背中を 押 さ れ る よう な 内容で し た。ぜ ひ 6 月 の 大会は 頑張ってき て く だ さい、応援し ていま す。

                                                                                                                   田中 千春

『2016年上伊那建築三団体新年祝賀会』

2016年上伊那建築三団体新年祝賀会

 

 

 新年祝賀会に先駆け行われた研修会に参加しました。はじめに欧州での断熱基準や断熱改修事例(綿半鋼機様)、続いて電気料など(伊藤電工様)、最後は基準法等改正(地方事務所建築課様)に関する内容の研修でした。今年4月から始まる電力自由化に向け、話題の“カテエネ”についても触れられ、これまで電気契約などは電気業者まかせな面がありましたが、これからは私たち建築士ももっと理解を深めていかなければいけないと感じました。断熱改修、電力自由化など様々な転換期に立つ今こそ、私たち建築士がまず自分で実践体験し、改正変革のリーダーとなっていくことが須要であると感じました。3テーマどれもタイムリーな内容で、延べ2時間超の大変ボリュームある、そして有意義な研修でした。講師の皆様、企画運営された皆様、ありがとうございました。

清水 剛

 

公益社団法人
長野県建築士会 上伊那支部
〒396-8666
長野県伊那市荒井3497
伊那合同庁舎伊那建設事務所内
TEL.0265-78-6403
FAX.0265-76-2136
────────────
1.建築関係団体との連携
2.建築行政への協力
3.地域社会活動への参加
────────────
1
4
5
5
1
8
TOPへ戻る