本文へ移動

情報・広報・HP部会

令和5、6年度 委員紹介

上伊那支部 情報広報部会
  部 会 長   唐澤 大基
  副部会長  澤田 康平
  部 員   伊藤 亮太
  部 員   奥原 みどり
  部 員   入戸 太門      
担当副支部長  堀内 秀利
情報広報OB会 
部会レク(山の会) 

けんちくし上伊那 発行 6月・12月

けんちくし上伊那 No102号 表紙

~陣馬形山~ 撮影:池上 武志

けんちくし上伊那 No103号 表紙

~銀杏並木~ 撮影:池上 武志

けんちくし上伊那 No104号 表紙

~春日公園~ 撮影:池上 武志

けんちくし上伊那 No105号 表紙

~伊那市 仲仙寺~ 撮影:池上 武志

けんちくし上伊那 No106号 表紙

~駒ヶ根市 東伊那~ 撮影:太田 直子

けんちくし上伊那 No107号 表紙

~ときを経て~ 撮影:太田 直子

けんちくし上伊那 No108号 表紙

~山桜~ 撮影:太田直子

けんちくし上伊那 No109号 表紙

~仲仙寺山門 秋~ 撮影:太田直子

けんちくし上伊那 No110号 表紙

~「伝統の舞」伊那市 仲仙寺~ 撮影:太田直子

けんちくし上伊那 No111号 表紙

~高遠だるま市~ 撮影:伊那市より提供

けんちくし上伊那 No112号 表紙

~雪の千畳敷と水仙~ 撮影:吉川貴久

けんちくし上伊那 No114号 表紙

~涼しい川~ 撮影:奥原みどり

けんちくし上伊那 No115号 表紙

~天狗岩~ 撮影:奥原みどり

けんちくし上伊那 No116号 表紙

~衣笠草~ 撮影:酒井優

2020 新ホームページの紹介

NEW(黒)上伊那支部のHPがSSL【暗号化通信】対応になりました!

 新アドレス https://kk-shikai.net
 
 建築士「かみいな」の紙面情報がいつでもWEBで

 建築や建築士会の最新情報を、リアルタイムで更新

 支部長や事務局からも、情報発信

 会員(掲載希望者)・賛助会員(LINK掲載有料)の検索が可能に

情報広報HP部会では、月1度は委員会を開き、作成しています!

また、このWEB上での企業広告やLINKを募集中です。
詳細は、情報広報HP部会までお問い合わせください。

活動報告

『フリーテーマ』 建築士ながの掲載

2024-03-10
映画
 昨年公開された「ゴジラ-1.0」ご覧になりましたか?本作は戦後を舞台にゴジラと人間の戦いが描かれています。ネタバレになってしまうので語れませんが、迫力のあるシーンが多くあり、とても楽しめる映画になっています。そんな「ゴジラ-1.0」、長野県にもかなり縁があります。例えば、映画の撮影に岡谷市の旧市役所を使用している点です。岡谷市の旧市役所は昭和11年年に建てられた2階建鉄筋コンクリート造で外壁にはスクラッチタイルを使用し、建てられたそのままを残しています。戦後が舞台だったこともあり、映画で設定された時代にあわせた重要なシーンの撮影に使われています。
 実は、その他にも同じく昨年公開した「怪物」(諏訪市)や「キングダム」(東御市)、「首」(富士見町)など様々な映画の撮影の舞台として、長野県のいろいろな場所が使われています。長野県の見覚えのある日常の風景が映画の舞台になっているのが不思議な感覚でもあり、同時に長野県民として誇らしい気持ちがあります。
 映画を観るとき、そんなところも気にしながら観るとまた違う楽しみ方ができるのではないでしょうか?

澤田

『遺したいまちなか』 建築士ながの掲載

2023-05-10
旧陸軍伊那飛行場跡地
 太平洋戦時中の昭和18年、旧陸軍は伊那市に「二つのアルプスに挟まれていて防空的立地条件」であり、敵側に発見されにくいとの理由で、伊那飛行場(正式名称:熊谷陸軍飛行学校伊那分教場)を造成しました。地域住民、旧制中学生や強制連行した朝鮮人などを駆り出し、着工から1年で完成させました。少年航空兵や見習い士官の3ヶ月の短期訓練教育に使用され、練習用航空機の赤とんぼや陸軍三式戦闘機が伊那の空を終日飛び回っていました。昭和20年8月の敗戦に伴い、米軍によって陸軍伊那飛行場は廃止されました。
 戦後、敷地は民有地に払い下げられ、現在は保育所や閑静な住宅街に生まれ変わり、格納庫の基礎や弾薬庫のみが戦争遺跡として現存しており、平和な住宅街に戦争の爪痕が遺っています。
所在地:伊那市上の原

跡地出身のわきもともやし



『フリーテーマ』 建築士ながの掲載

2023-01-10
日本を元気にしてくれました
 これを書いている現在、世間はワールドカップで盛り上がっています。日本はクロアチアに惜しくもPK戦で負けてしまいましたが、そのクロアチアは強いと思っていたブラジルもPK戦で下してしまいまいた。毎晩深夜、ネットの方で観てます。面白い。眠い。
 さて、予選リーグの組み合わせをみたときには、多くの人がここまでの期待をもちながら日本の試合を観るようなことになるなどとは予想していなかったと思います。にわかサッカー観戦者の自分もその一人。ところが、一試合目のドイツ戦で逆転勝利。一気に期待感がふくらみました。次戦は負けてしまいましたが、次はなんとスペインも下して、結果的にはグループ内一位での決勝トーナメントへの進出です。日本強いよ!興奮しましたね。
 ふと「ドーハの悲劇」のことを思い出しました。あと一歩でワールドカップを逃した試合。自分は当時も暗いアパートで一人でテレビで観てました。あのとき選手だった森保さんが監督となり、またドーハにやってきたんだな。ずっと続けてきたんだな。それもすごいです。
 誰かがテレビでも言ってました。近頃暗いニュースばかりだけど、こんなに明るい、日本を元気にしてくれるなんてありがとう、って。自分も元気になったし、頑張ろうと思えました。

 サッカーボール買ってきます。がんばります。
 
リフティングは5回ぐらいかな

『支部活動』 建築士ながの掲載

2022-09-10
注目オススメ
上伊那支部活動紹介
 令和3年の夏以降、駒ヶ根市から中心市街地未来ビジョン検討業務を受託し、まちづくり委員会及び支部会員有志の参加のもと活動を進めています。
 経緯は、『建築士フォーラム2017 in 中央アルプス』で駒ヶ根市中心市街地のまちづくり提言を行い、その2年後に空き店舗再生見学会に参画して、建築・まちづくり的視点の助言を行ってきた背景があります。
 地域に暮らし、建築活動を実践する建築士会に対し、行政からは市民のまちづくり意識の高揚を図るコンサルティングが期待されています。当士会としては中心市街地は商業関係者だけでなく多くの市民の共有空間であるとの認識のもと、未来のまちづくり人と想定する子育てママ、一般市民(女性、Uターン者)、外国人、商工会議所青年部などの方々を対象としたワークショップを開催し、広く意見交換を進めました。それらの意見を踏まえ、令和3年度の業務成果として未来ビジョン(10年後の街のイメージ)を提示しました。
 令和4年度は、国のまちなか再生事業補助を受け、支援業務を継続展開中です。

まちづくり委員長

『地域自慢』 建築士ながの掲載

2022-06-10
地域の里山 ~ 傘山 ~
 伊那谷は、西を中央アルプス、東は伊那山地~南アルプスに囲まれています。
 私の家から東には、『陣馬形山』が見えます。西側には、『烏帽子ヶ岳』、『越百山』、『仙涯嶺』、『南駒ヶ岳』等が見えます。
 私はそれら西側の山々の手前にある『傘山(からかさやま)』という山に時々登っています。そこまで高くないです。いわゆる里山というのでしょうか。しかし、天気さえ良ければ、越百、仙涯嶺、南駒、空木等をかなりに近くに臨むことができます。思わず「おおっ」ってなること間違いなしです。振り返ると東側には伊那谷の風景、また連なる南アルプスもこれもまたよく見えます。高い山に登るのもいいですが、そこまでしなくても山々の迫力を感じられる場所、傘山はそんな山です。
 上伊那には他にもちょっと登れる山が多くあります。皆さんのお住まいの近くにも、そんな山があると思います。登ったことない方、登ってみたらまた違った感動があるかもしれません。(ただ登るときは装備はそれなりに)
 
傘山 上伊那郡飯島町
 
オレンジの人
公益社団法人
長野県建築士会 上伊那支部
〒396-8666
長野県伊那市荒井3497
伊那合同庁舎伊那建設事務所内
TEL.0265-78-6403
FAX.0265-76-2136
────────────
1.建築関係団体との連携
2.建築行政への協力
3.地域社会活動への参加
────────────
1
4
4
9
4
6
TOPへ戻る