本文へ移動

News & Information

【士会】改正建築基準法等課題別勉強資料の配信について
2025-07-02
注目
会員の皆様へ
 
 6月25日(水)まで実施してきました改正建築基準法等のオンラインによる課題別勉強会は一旦休止させていたします。
 この間多くの皆さまに受講いただき、また、講義資料に対するご指摘あるいはご質問をいただきました。講義内容も、あらかじめ配信しています資料を読み下していただければ、講義をお聴きいただかなくてもわかるように作成しておりますので、今後は勉強資料のアップのみとさせていただきます。

 なお、毎週1講義内容を目標にアップいたしますが、内容はあらかじめ公表いたしません。

 今回の講義内容は長野県建築士会会員専用ページにアップしてあります。
 
 
 内容は「長野県建築基準条例の逐条解説」です。長野県建築住宅課のホームページにも条例の解説がアップされており、
ほぼ同じ内容ではありますが、若干解釈を踏み込んでいる部分もありますので参考としてください。
 また、講義資料への質問などは直接建築士会事務局あてに送信ください。質問票様式は、これまでの講義案内の最後のページに添付されていますので活用ください。
 
<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
■講習に関する問い合わせ先
(公社)長野県建築士会
湯本 和正
  026-235-0561(建築士会本会事務局:毎週水曜日勤務)
<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
 
-------------------*-------------
(公社)長野県建築士会上伊那支部
事務局 市 川
〒396-8666
長野県伊那市荒井3497
TEL:0265-78-6403 Fax:0265-76-2136
------------------*--------------*
 
 
公益社団法人
長野県建築士会 上伊那支部
〒396-8666
長野県伊那市荒井3497
伊那合同庁舎伊那建設事務所内
TEL.0265-78-6403
FAX.0265-76-2136
────────────
1.建築関係団体との連携
2.建築行政への協力
3.地域社会活動への参加
────────────
TOPへ戻る